【妊婦さん】ママの体もひと休み。7月のやさしい妊婦ケア・マタニティマッサージ
「暑さ」と「お腹の重さ」で、思うように休めない妊婦さんへ
夏の妊娠生活は、ただでさえ過酷です。
とくに7月のように、急に気温と湿度が上がる時期は、妊婦さんの体にかかる負担が一気に増します。
- 足のむくみがひどい
- 暑くて眠れない
- 背中や腰が重だるい
- 疲れているのに休まらない
- お腹が張って外出がつらい
そんな日々が続いていませんか?
妊娠中こそ「休むためのケア」が必要です
「元気な赤ちゃんのために」とがんばっているママほど、
自分のケアを後回しにしがち。
でも、体がキツイと
✔︎ 気持ちがイライラする
✔︎ 夜眠れず、朝起きるのがつらい
✔︎ 出産への不安がふくらむ
など、心の余裕も失われてしまいます。
まずは、ママの体がラクになること。
それが、赤ちゃんにとってもいちばんの安心です。
柳川リバイブのマタニティマッサージ
当院のマタニティマッサージは、
妊婦さん専門のトレーニングを受けた女性セラピストが担当。
妊娠中期〜後期(安定期以降)の方に向けて、以下のようなケアを行っています
🔸 横向き・仰向けで安心して受けられる体勢調整
🔸 オーストラリア国家資格のリメディアルセラピーを応用したオイルマッサージ
🔸 むくみ・腰の重さ・背中の張り・呼吸の浅さへのアプローチ
「受けている間にお腹の張りが楽になった」
「帰宅後、ぐっすり眠れた」
そんなご感想も多くいただいています。
7月こそ、“やさしく整える時間”を
この時期、体温が高くなりやすい妊婦さんは
暑さに弱く、熱がこもってだるくなりやすいもの。
さらに、冷房で下半身が冷え、むくみや便秘にもつながりやすくなります。
そんなお悩みに、
・巡りをよくする
・深い呼吸に導く
・心身を「脱力」させる
そんな妊婦さん専用ケアが、体と心にとっての“ひと休み”になります。
ご予約・ご相談について
妊娠週数やお悩みに応じて、施術内容を調整いたします。
初めての方も、安心してお越しください。

new-724x1024.png)
new-724x1024.png)
2025年7月6日